PステンドグラスアートQ&A

パステルステンドグラスアート インストラクターの皆様 こんにちは
まだまだJimdoもこの専用ページについても不慣れなので上手くできるかどうか?
という感じですが、とりあえずチャレンジです!! 

インストラクター様専用ブログ題1号は、今までのQ&A をまとめてみました

【Q&A】
Q・体験講座とインストラクター講座 描き方や手順の違いはありますか?

体験講座もインストラクター講座と同じ描き方・手順で教えて頂いて大丈夫です。

体験講座とインストラクター講座の違いは

(インストラクター講座は)テキストが付く事 とその後講座を開いたり、販売する事

ができるという事でやり方等は全く同じです。

体験の方は、販売や講座はできませんが、受講後、人にプレゼントしたりご自身で描いて楽しみたいと思いますので、下準備のやり方からお伝えして頂けたら良いかなと思います。

Q・作品を飾る場所とかの注意点はありますか?直射日光で溶け出したりしませんか?

A・使用するグラスデコは、本来窓辺に貼って楽しむものなので直射日光が当たっても溶け出すという事はありません。
ちなみに私はこのグラスデコを何か月も窓に貼っていましたが大丈夫でした。
ただどの絵も(パステル画や水彩画、油絵等も)日光にあたると、褪色や変色しますので、なるべく直射日光の当たらない壁面に飾って頂くのが良いと思います。
濡れる場所・湿気のある場所(浴室に近い洗面所等)はNGです。

Q・自分でデザインしたオリジナル作品を販売する際に料金の決まりとかありますか?

A・インストラクター様自身で考えられたオリジナル作品は、価格も自由に販売して頂いてOKです

Q・パステルステンドグラスアートと他のもの(ヒーリングとかご自身のやっていらっしゃる講座)を組み合わせて講座を開く事は可能ですか?

A・なのの森認定のパステルステンドグラスアート講座とのコラボである事を明記して頂く事と 書き方道具等を受講者のみの秘密にして頂く事 体験料金下限の\4000に+α であれば
開催して頂いてOKです。



Q・サイズを変えたりして、\4000以下で体験講座を開く事は可能ですか?
A・すみません。体験講座の下限は\4000で統一させて頂きたいと思います。

※講座依頼があった際に、料金等の説明〈テキストの「各種 講座価格についての詳細」のページの内容ですね〉を事前にして頂けるとトラブルを防げますのでよろしくお願い致します

Q・認定申請証をFAX ではなく、パソコンでスキャンして画像添付して送っても良いですか?
A・大丈夫です。
  テキストに記載されているなのの森のPCアドレスにお願い致します。
  携帯の写メ画像などは(たぶん見づらい事が予想されますので)なしでお願いします。

Q・体験講座を受講しましたが、作品をプレゼントする事は可能ですか?
A・販売・展示はできませんが、プレゼントはOKです。

Q・ ステンドグラスアート小学生のアート教室でやってもいいですか? (講座を受講前の方からのお問合せ)
A・ 高学年ぐらいからできますが、基本大人向けの講座となっております。

Q.FAXはいつ送っても大丈夫ですか?

A.お気遣いありがとうございます。曜日等は関係なく(土日祭日でも)いつ送って頂いても大丈夫です。
 時間だけ 朝6時~夜9時半の間で送って頂けたらとてもありがたいです。

Q,インストラクター講座を、「虹とひつじのいる丘」 と「パンジーの花アレンジ」の2枚で受講しましたが
別の柄(薔薇)等でインストラクター講座を開いたという記事を見かけました
他の柄でインストラクター講座も有りなのですか?

A.すみません。 以前は、他の「薔薇」と「満月と森」というデザインでも インストラクター講座を開いていたのですが
 現在は「虹とひつじのいる丘」と「パンジーの花アレンジ」の2柄に統一させて頂いております

 今後は 体験又はブラッシュアップ講座で、この「薔薇」や「満月と森」も描いて頂けますのでよろしくお願い致します。
 
Q.クリアBOXは何かほかに代わりになるものはありませんか?

A.100均にある折り紙ケースというプラケースが、ぴったり収まります。ダイソーは黄色いものがあるのですが
 セリアとかには 半透明(白っぽい)のがあってとても良いです。

(クリアBOXは、軽くて かさばらず透明でそのまま置いても並べて見せれるのが良いところで、
折り紙ケースは身近なところで手に入りやすいというのが利点です)